かなり厳しい | ||
【2006/05/30 14:35】 | ||
排尿時、痛がることが続いています。 以前にまして、鳴き声が大きいので今日はお医者さんへ連れて行きました。 カテーテルを尿道に通し、排尿させる。。。見てても痛々しかった。。。 本モルはもっと痛いでしょう。 カテーテル先端に白っぽい小さなもの。結石です。 初めてみました。 ”これの大きいのが膀胱内を動き回っているんですよ。おしっこをする時に尿管の入り口に動いて出ない” ・・・・。 金曜日、またエコーを撮ります。その結果次第で手術。 ほぼ手術と覚悟しています。 当然リスクも覚悟。 |
▲TOP |
昨日のエコー | ||
【2006/05/27 12:25】 | ||
![]() 上部、白っぽい楕円上のものが結石。 相変わらず血尿は続き、食欲不振。 排便・排尿時、 きゅー と鳴きます。痛いんだろうなぁ。 昨日の体重は1340g 先週金曜日は1360g -20g です。 でも先週火曜日には1460gあったのでかなり減っています。 |
▲TOP |
エコーを撮る | ||
【2006/05/27 01:38】 | ||
出血が続くので膀胱のエコーを撮りました。 膀胱の1/4の大きさの結石。。。。が~ん。 あと少し内科的な治療をして、もし全く効果がなかったり、 悪くなるようでしたら手術になりそうです。 予想はしていましたが、やはりショックです。 エコーで撮った写真を先生がその場でプリントしてくださりました。 見ているとぎょっとするくらい大きい。 また近々決断を迫られるのか・・・。気分的に厳しいです。 |
▲TOP |
血尿 | ||
【2006/05/19 23:00】 | ||
久々に書いています。 ぷぃのお天気予報は、相変わらずばっちりと当たります。 このところ気になっていたもの。 何となく腫瘍っぽい。。。それも何箇所も。 ということでいつも通っているお医者さんへ行きました。 あれ?先生が替わった。。。不安感。 でもまぁ今までのカルテがあるのだから・・。 結局先日まで使っていた抗生物質で様子見をすることになりました。 昨日の夜、タオルに血がついていました。 おしっこをする時”きゅー”って鳴きました。 あっ・・・もしかして”結石か”と感じました。 血尿が結構出るのでとても不安でしたが、抗生剤を飲んでいるので炎症は抑えられるはず。 でも不安でした。おしっこをするたびに鳴くから。。。 夕方病院へ行きました。 てきぱきとタオルに包んで診察してくれる先生に安心感。 (先日の先生ではありません) レントゲンを撮り、いろいろ説明がありました。 しっかり膀胱に結石が写っていました。 サプリメント、抗生剤、食事療法で治療していくことを話し合いました。 指導も受けて、来週まで様子見。 尿道にあるのではなくて良かった。。。 ぷぃちゃん、お疲れ様。今週は2回もお医者さんだったもんね。 痛みが止まるといいのだけど。 ![]() ![]() ![]() 携帯で撮ったので今ひとつの画像です。 |
▲TOP |
今日で4年 | ||
【2006/05/12 07:31】 | ||
ぷぃがうちに来てくれてちょうど4年の年月が経ちました。 毎年この日が来ると、また一年生きて来年を迎えることが出来るように。。と思います。 あまり調子が良くない日は続きますが、とりあえず4年。 5年に向かって行こうね。 |
▲TOP |
連休明けは野菜が高い | ||
【2006/05/08 22:44】 | ||
そうは言ってもスーパーより安い八百屋さん。 助かります。 八百屋さんのパートのお姉さん、久々に会いました。 ”相変わらず、この青物はペット用?”と。 ”ええ、体調崩しながらも食べてます♪”と私。 鮮度のよいセロリ、大葉にぷぃは飢えていました。 大根葉にはすっかり飽きて、もう目もくれません。 かわいそう~な大根葉。漬物にでもしましょ。(ここで人間用になる) このところお天気が良くないので、ぷぃも乱高下。 あと数日でうちに来て4年です。 がんばってるね♪ |
▲TOP |
もう6年の歳月 | ||
【2006/05/03 23:31】 | ||
チェリ男が来てもう6年。 早いものです。 最近よ~くみると髭に白っぽいところが。 年をとったなぁと感じますが、まだまだ元気いっぱいです。 10年近く生きているプレーリーさんもいるようですけど、うちはどうでしょうか。 前は食べたくないものも最後には仕方なく食べていましたが、最近は食べたくないものは残します。 だからといって食欲がないわけではありません。 好きなものはしっかりといくらでも食べますから。(笑) 私が飼ったペットではありませんが、かわいい子です。 お世話は、私が70%以上はしていますけれど。。。ははは。 さて・・・ぷぃですけど、このところ調子がとても悪いです。 持病の慢性気管支炎がひどくなりました。 今日は頂いてあった抗生物質を飲ませました。 ただ、何日も続けると食物を食べなくなるので様子を確認しながらの投与となります。 あと10日で4年。 持病を抱えながら、けなげに生きています。 |
▲TOP |